卓上型会話支援システム「comuoon」を活用した「きこえのあしまがさんプロジェクト」を開始 # ニュース # 難聴支援機器 # 支援 ニュース 2020.03.12 卓上型会話支援機器「comuoon(コミューン)」の開発・販売を通して、“聴こえ”のユニバーサル化社会を目指す ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社は、新型コロナウイルス感染症対策による全国一斉臨時休校を受けて、2020年3月6日(金)から4月30日(木)まで“聴こえにくい”子供たちや学生を対象に、「comuoon」を活用した 「きこえのあしながさんプロジェクト」を開始しました。 “聴こえにくい”子供たちや学生はオンライン学習では、字幕などのサポートもなく先生の口元が見えず、 言葉の推測が難しいことから、明瞭な音を実現する「comuoon」を貸し出し、活用してもらうことで、 お子様の学習や、ご家族の皆様とのコミュニケーションの手助けをします。 プロジェクト概要 名称 「きこえのあしながおじさんプロジェクト」 貸出期間 2020年3月6日(水)~4月30日(木) 貸出機器 comuoonSE (数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。) 申し込み 以下のURLからお申込みください。URL:https://u-s-d.co.jp/contacts/form_loan/ (お申し込みフォーム製品選択時に「きこえのあしながさんプロジェクト(新型コロナウイルス対策)」を選択ください。) 卓上型会話支援システム「comuoon」について 「comuoon」は、聴こえが気になる方に向けて、話者側から歩み寄るというコミュニケーション支援の 新しい形を実現した、卓上型会話支援システムです。 補聴器のような“聞き手側”側の問題だけに焦点を当てるのではなく、“話し手”の声を聴きやすい音質に 変換することで、コミュニケーションを支援します。 ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社について 2012年4月に設立した企業で、聴こえ支援機器や音響機器、スマートフォンアプリケーションなどの設計、 開発、販売業を生業としています。 公式HP:https://u-s-d.co.jp/ 注意事項 こちらのページはプレスリリース掲載ページであり掲載内容の主催・運営元ではありません。 主催者の都合により内容の変更がなされることがあります。詳細については主催者にお問合せ下さい。 Like