【人形劇】くじらの9ちゃん # イベント(92) # 島田 # プラスチックごみ # 人形劇 2022.07.19 環境と地域を大切に想う∞みらいのたね∞焼津による海洋プラスチック問題を子どもと考える人形劇のご案内です。 くじらの9ちゃんのお母さんたちが、同時におなかが痛くなりだして動けなくなりました。 なぜだろう?どうして? 治す手がかりを求めて、ものしりじいさんに会いに行く9ちゃんたち。 そこで告げられたのは… 美しい富士山と駿河湾をのぞみ、豊かな海の恩恵を受け続けてきた私たち。 一方で今、海のプラスチックゴミなど海の汚染が問題となっています。 私たちの暮らしの中で使った物がゴミとなり、あふれ出して、川から海へと流れていきます。 海洋プラスチックゴミの問題は、私たち人類の生き方暮らし方が形になって現れているひとつの現象なのです。 日 時 8月6日(土) 13:00~14:00 会 場 プラザおおるり 大会議室 (島田市中央町5-1) 参加費 無料 定 員 70人 (親子30組) 申込締切 8月1日(月) 申込方法 ℡:080-1029-8455(川浦) または こちらの申し込みフォームに入力 問合せ先 生活クラブ生協志太支部 川浦 080-1029-8455 注意事項 こちらのページはイベント紹介ページであり掲載内容の主催・運営元ではありません。 主催者の都合により内容の変更がなされることがあります。 詳細については主催者にお問合せ下さい。 ___________________ ◆◇【まなシェアとは】◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まなシェアはあなたの知識向上をサポートするサイトです。 イベント・セミナーや資格取得といったスキルアップを応援する情報から、日々の暮らしの中で役立つ豆知識や明日誰かに話したくなるネタまで幅広い情報を提供しています。 まなシェアであなたの「知りたかった」がきっと見つかります! まなシェアは藤枝ICTコンソーシアムだけで作り上げていくのではなく、記事を作成していただく市民の働き手の皆様や、地域企業の皆様と共に作っていくWebサイトです。気に入った記事を見つけた時は「いいね!」ボタンをクリックしてください。 また、記事への要望やコラム記事の掲載については下記へお気軽に問い合わせください。 藤枝ICTコンソーシアム事務局 メール:info-c@f-ict.biz ___________________ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Like