【講座録画視聴会】フレグランスという名の香害 # イベント(190) # 島田 # 焼津 # オンラインイベント 2022.07.19 香りの強い洗剤やスプレーが引き起こす化学物質過敏症について知ってみませんか? 柔軟剤、消臭スプレーなどの香料で体調の悪くなる人がいます。化学物質過敏症の方だけの問題ではなく、あなた自身も知らないうちに健康へ影響を受けているかもしれません。 2022年5月28日に開催された講座が大好評でしたので、録画視聴会を開催することになりました。 ZOOMを使ったオンライン録画視聴をいたします。 講師紹介 平賀典子 日本消費者連盟・洗剤部会、香害をなくす連絡会、大田区社会教育関係団体・香害ゼロプロジェクト(オブザーバー)、 「香害をなくそう」フェイスブックページ運営者、大田区環境マイスターの会会員、新潟大学非常勤講師 ZOOMによるオンライン講座 日 時 : 8月27日(土) 20:00~21:45 申込締切 : 8月23日(火) ※通信料は参加者負担となりますのでWiFi環境がおすすめです 会場での視聴講座 初倉公民館 第1集会室 ( 島田市阪本1336-1) 日 時 : 7月30日(土) 10:00~11:45 定 員 : 先着20名 申込締切 : 7月26日(火) さいとう農園 (焼津市大島1329) 日 時 : 8月9日(火) 10:00~11:45 定 員 : 先着15名 申込締切 :8月7日(日) 参加料 無料 申し込み方法 080-1029-8455(川浦)または こちらの申し込みフォームに入力 ※後日 shabondama.sc.shida@gmail.comよりZOOMミーティングID,パスコードを送信します 迷惑メールボックスに入らないようにご注意ください メールが送信出来ない場合はショートメッセージで送信する場合があります 問い合わせ先 生活クラブ生協志太支部 川浦 080-1029-8455 shabondama.sc.shida@gmail.com 注意事項 こちらのページはイベント紹介ページであり掲載内容の主催・運営元ではありません。 主催者の都合により内容の変更がなされることがあります。 詳細については主催者にお問合せ下さい。 ___________________ ◆◇【まなシェアとは】◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まなシェアはあなたの知識向上をサポートするサイトです。 イベント・セミナーや資格取得といったスキルアップを応援する情報から、日々の暮らしの中で役立つ豆知識や明日誰かに話したくなるネタまで幅広い情報を提供しています。 まなシェアであなたの「知りたかった」がきっと見つかります! まなシェアは藤枝ICTコンソーシアムだけで作り上げていくのではなく、記事を作成していただく市民の働き手の皆様や、地域企業の皆様と共に作っていくWebサイトです。気に入った記事を見つけた時は「いいね!」ボタンをクリックしてください。 また、記事への要望やコラム記事の掲載については下記へお気軽に問い合わせください。 藤枝ICTコンソーシアム事務局 メール:info-c@f-ict.biz ___________________ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Like