【気候変動オンライン講演会】省エネ学習会 # イベント # 藤枝 # オンラインイベント # 省エネ 2022.02.28 環境のノーベル賞と言われる「ゴールドマン環境賞」を昨年受賞された平田仁子さんを講師にお招きし 『一人ひとりの行動が地球の危機を救う!!! 自分たちにできることはなんでしょうか?』を テーマにWEBセミナーを開催いたします。 たくさんの方にご参加いただきたいという思いから、参加費無料となっております。是非ご参加ください! 講師紹介 平田仁子(ひらたきみこ) NPO法人 気候ネットワーク国際ディレクター・理事、CAN-Japan代表、千葉商科大学サイエンスアカデミー特別客員准教授、社会科学博士 政府が石炭火力を主要なエネルギー源として推しすすめるなか、数年にわたって活動を続けた結果、日本国内の13基の石炭火力発電所の計画が中止に至る。二酸化炭素の排出を大幅に削減したと評価され、2021年6月に「ゴールドマン環境賞」を授与された。 開催日 3月21日(月・祝)10:00-12:00 開催方法 ZOOM ※通信料はご自身の負担となりますので WiFi 環境をご確認ください 参加料 無料 申込締切 3月11日(金) 申込方法・お問合せ 生活クラブ生協静岡 ℡1 : 055-923-4828 (月-金 9:00-17:00) mail:c.numazu@s-club.coop ※件名にイベント名、本文に氏名、班コード、組合員コードを記入して送信ください ___________________ ◆◇【まなシェアとは】◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まなシェアはあなたの知識向上をサポートするサイトです。 イベント・セミナーや資格取得といったスキルアップを応援する情報から、日々の暮らしの中で役立つ豆知識や明日誰かに話したくなるネタまで幅広い情報を提供しています。 まなシェアであなたの「知りたかった」がきっと見つかります! まなシェアは藤枝ICTコンソーシアムだけで作り上げていくのではなく、記事を作成していただく市民の働き手の皆様や、地域企業の皆様と共に作っていくWebサイトです。気に入った記事を見つけた時は「いいね!」ボタンをクリックしてください。 また、記事への要望やコラム記事の掲載については下記へお気軽に問い合わせください。 藤枝ICTコンソーシアム事務局 メール:info-c@f-ict.biz ___________________ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Like