【10月オンライン開催】身体に優しい安心安全な除菌・消臭の学習会 # イベント # 香り # 香害 # 化学物質過敏症 # 除菌・消臭 # 藤枝 # オンラインイベント イベント 2021.10.11 おしゃれな洗剤や柔軟剤には香りの種類が豊富に揃っていますね。 最近では芳香剤、消臭剤、制汗剤も香りの種類が豊富で、香りで選ぶという方もいるのではないでしょうか? 良い香りはリラクゼーション効果もあると言われていますが、人工的に作られた香りで体調を崩す人もいることをご存知でしたか? 身の回りにあふれる「香り」が人に襲い掛かり、息苦しさ、呼吸困難、頭痛、くしゃみが止まらない、脱力感、のどの痛みや腫れ、せきや喘息のような発作に襲われる、といった症状を作り出します。被害は身体だけでなく心にも及びます。これらを「香害」と呼びます。 今回の学習会では、香り付き柔軟剤や洗剤などから引き起こされる化学物質過敏症について学び、重曹スプレーや酸素系漂白剤を使う安心安全な除菌・消臭のコツをお伝えします。 香害について、一緒に考えてみませんか? 日 時 2021年10月24日(日)10:00~11:45 開催方法 Zoomによるオンライン講座 ※9:45~入室できます。 ※通信料は参加者負担のためWiFi環境がおすすめです。 参加料 無料 締 切 2021年10月20日(水) お申込み・お問合せ 生活クラブ生協静岡 志太支部 📞:080-1029-8455(川浦) 📫:shidanokaze@gmail.com ※件名にイベント名(香害)、本文に氏名・携帯電話番号・託児の必要な方は年(月)齢を記載して送信してください。 注意事項 こちらのページはイベント紹介ページであり掲載内容の主催・運営元ではありません。 主催者の都合により内容の変更がなされることがあります。 詳細については主催者にお問合せ下さい。 Like