ウェブサイト制作を独学で学びたい方必見!ウェブデザイナーへの一歩を踏み出そう # 資格情報 # スキル # WebデザイナーWebデザイン 未経験 # eラーニング 資格情報 2020.06.25 ウェブデザイナーはニーズが高く、将来性のある職業でありながら自由度が高い働き方ができ、フリーランスに人気の職業です。 ウェブデザインを基礎から学ぶには、ウェブサイトを構成する文法やホームページの制作から、illustratorやPhotoshopといったデザインスキルが必須になります。 「ウェブサイトを作りたいな… でもスクールに通う時間はないな… 初めてだから独りで制作するには不安があるな…」 そんな思いをお持ちの方にオススメな先生をご紹介します! Yoshiko先生 \早速、Yoshiko先生のオンライン動画教室を覗いてみよう/ HP:福岡みやこ動画教室 福岡みやこ動画教室では ホームページ作成講座 illustratorやPhotoshopを使用したバナー作成講座 ウェブデザイン技能検定の講座 などがあります。 ホームページ講座は基礎講座からあり、動画は全て実際に作業をしながら解説してくれているので、独学でも安心して学ぶことができます。 ウェブデザイン技能検定はウェブデザイナー唯一の国家資格なので注目度が高いことが魅力です。 単にホームページを作成しても、美しく見やすくなければ見に来てもらえません。 ホームページを作成する上では、使い勝手のよいデザインをすることが重要になってきます。 そこで、オススメしたい講座が技能検定の中にあるウェブデザイン技能検定のコンテンツです。 ウェブデザイン技能検定はネット上に情報が少なく、実技に関しては特に解説動画がないので、Yoshiko先生のオンライン教室が唯一の実技解説として役立ちます。 【ウェブデザイン技能検定3級 実技 作業1】 【ウェブデザイン技能検定3級 実技 作業2】 実技のように正解・不正解がわかりにくいもの、結果だけではなく制作過程までが採点に入るものは、特にやり方を含めた動画解説を見ることで理解度が深まります。 動画の中ではYoshiko先生が気を付けたいポイントなどを解説してくれるので、独学で学びたい場合はとても助かります。 お金をかけて勉強することが厳しい方には、とても参考になるはずです! 本サイトの「ウェブデザイン検定受験への道のりシリーズ」の登場人物カナコも、実際にYoshiko先生のオンライン動画教室を受講し、独学で検定にチャレンジしました。 ウェブサイト制作を独学で学びたいあなた! ぜひYoshiko先生のオンライン動画教室を覗いてみてください。 また、独学で不安というあなたは「ウェブデザイン検定受験への道のりシリーズ」もオススメです!実際に独学でチャレンジした体験談を見ることができるので、ウェブサイト制作を学ぶ上できっと参考になります。 【漫画で分かる】目指せ合格!ウェブデザイン検定受験への道のり-第1話”WBS作成の巻” 【漫画で分かる】目指せ合格!ウェブデザイン検定受験への道のり-第2話”参考書を買ってみたの巻” 【漫画で分かる】目指せ合格!ウェブデザイン検定受験への道のり-第3話”学科試験勉強の巻” さらに、ウェブデザイン技能検定について詳しく知りたい方はこちらもオススメです。 ↓ ↓ ↓国家検定である「ウェブデザイン技能検定」 難易度から試験情報まで詳しく掲載しているので、こちらを見ればウェブデザイン技能検定についてまるっと情報収集ができます。 まなシェアの情報を活かして、ウェブデザイナーへ一歩踏み出してみませんか。 ●=============================================================● 【まなシェアとは】 まなシェアはあなたの知識向上をサポートするサイトです。 イベント・セミナーや資格取得といったスキルアップを応援する情報から 日々の暮らしの中で役立つ豆知識や明日誰かに話したくなるネタまで幅広い情報を提供しています。 まなシェアであなたの「知りたかった」がきっと見つかります! まなシェアは藤枝ICTコンソーシアムだけで作り上げていくのではなく 記事を作成していただく市民の働き手の皆様や、地域企業の皆様と共に作っていくWebサイトです。 気に入った記事を見つけた時は「いいね!」ボタンをクリックしてください。 また、記事への要望やコラム記事の掲載については下記へお気軽に問い合わせください。 藤枝ICTコンソーシアム事務局 メール:info-c@f-ict.biz ●=============================================================● Like